昨日は、門川義彦さん講演会がありました。
笑顔クラブ初!
NHKテレビカメラが入り、スマイルスキャンで笑顔度も測定と、
いつもに増して、みんなテンションの高い中、講演が行われました。
参加した方は、自分が映りたい気持ちと
やっぱり映らない場所に座ろうという気持ちが交錯してか、
席を決めるのに迷う場面が見られ、席決めに時間がかかりました。
結局、司会の峰雄さんの誘導で、前の2列が埋まって、講演スタート。
門川さんは、企業に入ってコンサルタントを20年も続けていらっしゃり、
しかもその企業さんはぐんぐん業績が伸びているという素晴しい実績の持ち主。
ワークでは、
握手の時のアイコンタクトなど、やっているようで、やっていなく
目をすぐにそらしてしまうことに気づかせていただいたり、
わりばしをくわえ、鏡を持って笑顔をつくり、門川先生のリードで、
こわばっていた口のまわりの筋肉がほぐれ、みんな笑顔度がアップ。
眉毛をあまり動かしていないことを発見したり。
日本人はもともと能面のような顔なので、真顔が恐い。
だから、まず、筋肉運動としての笑顔作りの練習が大切。
効果は講演前と講演後のスマイルスキャンの測定であきらかに。
笑顔クラブの場合は、最初の測定からよい結果が出ている人が続出し、
講演後にめまぐるしく笑顔度がよくなった。
という人は少ないですが、みんな、講演後の方がよい結果が出ていました。
私も講演前は10秒間の平均が笑顔度90パーセントだったのが、
講演後の平均は96パーセント。
リアルタイムでの最高は100パーセントと
思った以上の結果がでて嬉しかったです。
心からの笑顔でなくちゃ、笑顔を作っても意味がない。
と思いがちですが、科学が進んでいるので、
スポーツ選手は、笑顔で走った方がタイムが早いことは実証済み。
まんまるさんもマラソンでは、笑顔で走っていますものね。
金メダル選手も、本番でガチガチになるのでなく、
リラックスして力を抜くことで、よい結果が出る。
だから、
やっぱり笑顔の効能はすごいですね!
すぐに実践できることを
たくさん教えてもらい、大満足!
懇親会も盛り上がり、大変楽しく過ごせました。
門川さん、
ワークで一人ひとりが気づきがあり、すぐに使える内容が盛りだくさん、
楽しくて、1時間半があっという間のパワー溢れる講演会を
本当にありがとうございました。
残念ながら、今回参加できなかった人も、門川さんの著書がありますので、
よかったらご覧になっていただけると参考になると思います。
門川さんは、笑顔クラブを大変好意的に思ってくださっていて、
だからこそ、NHKに紹介をしくださったり、オムロンさんに来て
無料でスマイルスキャンの体験をさせていただけましたので、
これからも親しくさせていただきたいと思っています。
また講演会等開催する時にはご案内させていただきますね。
レッサーさんが案内してくれたように、
放送日は明日29日(日)朝07:00~07:45の
おはよう日本の中で放映される予定です。
4分~5分程度の放映時歓の予定です。
ウノッチの密着取材が楽しみです。
講演会の様子がさらっと流れたり、
何人か、インタビューの様子が流れるかもしれませんね。
是非,ご覧下さいネ♪。
0 件のコメント:
コメントを投稿