とっても微笑ましいです。
先日の笑顔クラブが取材された時に放送された
NHKで放送された「笑顔についてのアンケート」結果
これまでで一番笑顔になった思い出の瞬間はどんな時ですか?
の質問に
一番の笑顔は
「子どもの誕生」
2位「結婚・結婚式」
3位「プロポーズ」
4位「合格」
5位「スポーツ」フルマラソンを完走した時、
サッカーでゴールを決めた瞬間等、感動の笑顔
と答えた人が多かったそうです。
やはり、結婚・出産は上位ランキングですね。
詳細は
スミセイ「スマイルアンケート」で検索すると詳しく載っていますよ。
先日、元リッツカールトンの高野登さんと
リッツカールトンのカフェでお話してきました。
長野と東京を往復している毎日で、半分は東京、
半分は長野に住んでいらっしゃり、広島や沖縄など、
企業研修や講演の依頼で農業のかたわら、
全国を飛び回っていらっしゃるご様子で
真っ黒になりながら、とても元気そうでした。
「これじゃあ、ホテルマンにはとても見えないね」
ニコニコ笑いながら嬉しそうに言っている姿が印象的でした。
今は、移動時間や、待ち合わせの時間は、今まで積んどいた本を
むさぼるように読むのが楽しみでいらっしゃるようです。
6月に善光寺がダライラマを呼んで、長野で講演した際に、
経営者向けの長野旅行を企画されたことをお話していただき、
「やっぱりさすがは高野さん」と感心いたしました。
> > お会いする前にメールを差し上げた時、
> > 返事が返ってきたので、
暑くても融けないでいらっしゃって、安心しました(笑)。
と送ったところ、
> ■いえいえ、結構融けそうでしたよ。
と、写真付きで返事が届きました。
title=""
こぼれる笑顔が
とっても魅力的で、
しっかり信濃農民に
なって、
収穫の喜びが
あふれ出ている
ステキな写真を
見て、おもわず
こちらまで笑顔に
なっちゃい
ました(笑)。
あまりに笑顔が素晴らしいので、メーリングを読んでくださっている方にだけ
特別にお写真をお見せしますね。
(もちろんご本人から許可を得ていますが、転載はご遠慮くださいね)
今日のメッセージは
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
笑顔は正直
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
もしかしたら、ホテルマンよりも農業の方が本能的に合っているのかも。。。