2011年5月22日日曜日

ディズニーシーすいてました。
「ファンタズミック」最高!

笑顔クラブ毎年恒例の加賀屋さんと行くディズニーツアー行ってきました。

スタッフに参加者を募集したら、
すぐに満席になってしまって、
メーリングに案内のお知らせを
流せなくて、すみません。。。

震災で閉園していた
ディズニーランドと
ディズニーシーが
オープンして
いたので、行って
きました。

浦安市内は液状化で
震災の爪あとが
まだ痛々しく
残っていましたが、
ディズニーランドは、
まったく傷跡がなく、
笑顔で回って
来られました。

実は、ツアーを開催するかどうか、迷いましたが、
ディズニーランドに行くことで、元気を取り戻し、
お金を使うことで、経済の復興にもなると考え、
今年も中止せずにディズニーツアーを開催しました。

今回行ったのはディズニーシーです。

今年はディズニーシー開園10周年で、周年の企画がされていたのですが、
自粛で、周年企画は中止されていました。

びっくりしたのは、日曜日なのに園内はすいていて、
人気のアトラクションでも40分待ちで、
ファストパスをとらなくても、9つのアトラクションを回れ、ラッキーでした。

お勧めは、
なんといっても、
午後8時から
メディテレーニアン
ハーバーでやった
「ファンタズミック」

2時間前から
席取りをして、
前の方でゆっくり
見ました。
風があって、
花火は全部は
上がらなかった
ようでしたが、
とても感動しました。

「ファンタズミック」
は自粛で中止に
ならなくて
よかったなあ。

自家発電機で電力を
自力で供給してまで、
みんなに喜んで
もらいたいという
気持ちが伝わってきましたよ。

写真を添付しましたので、見てくださいね。

園内で、くまのダッフィーちゃんを持っている女の子が目についたので、
私も欲しくなり、帰りにおみやげやさんに行って買っちゃいました。

ダッフィーちゃんはディズニーシーにしか売っていなくて、
しかも、同じ製品は、3個までしか買ってはいけないという規制が
かかっていましたので、スタッフ会議に参加してくれた人へのプレゼント用に
2種類で6個まで買いました。

大きなダッフィーちゃんは、自分の教室で飾ったところ、
子ども達は大喜びでしたよ!


今日のメッセージは

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

 自粛をしても、人を喜ばせることは忘れない。

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

0 件のコメント:

コメントを投稿