2011年5月19日木曜日

義援金

さくらさんとかめさんが投稿してくれた
「自分にOKを出す」

大切なことですね。

今日は、笑顔クラブのメンバーのご両親で今回の地震と津波で被災された方が
いらっしゃいますので、紹介いたします。

こーせーさんに会って、お話した時に教えていただきました。

その人は笑顔クラブ創設の時に、
「笑顔クラブ」の名前を登録するために奔走してくださった
特許庁にお勤めの「つだっちーさん」です。

以下のようにメールをいただきました。

************************************************************************************************

 テレサッチー

 ご無沙汰しております。
 お気遣いありがとうございます。

 実家は、南三陸町ということろにあり、
 町ごと流されてしまいました。
 幸いにも、家族は怪我なく無事で、みんな元気にしております。
 現在は、家族は、被災を受けた自営の会社の復旧に奔走しております。
 私も、いち早く会社を立ち上げることが家族だけでなく
 地域の復興にもつながると思い、奔走しております。

 今回の震災は振り返れば立ち止まってしまうほどの惨事ですが、
 それでも前の向いて1歩1歩確実に進んでいくことが
 一刻でも早い復興に繋がると思っています。
 長い道のりになると思いますが、ともに歩んでいこうと思っています。

 家族はこのように元気でいまして、
 今は亡くなられた方々のご冥福をお祈りするばかりです。

 いろいろとお気遣いありがとうございました。

 津田

************************************************************************************************

ご家族が無事で本当によかったと思います。

多くの尊い命が奪われたなか生き残った者は何をすべきかを
日々考えていらっしゃるそうです。

「笑顔クラブ」の名前を登録する際の手続きをすべてやってくださった上に、
そのための一部費用を負担してくださった大変奇特な方です。

来週に、つだっちーさんに一度お会いして、
笑顔クラブの会員さんからイベントの際集めさせていただいた義援金の一部を
渡したいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿