2011年1月1日土曜日

明けましてありがとうございます。

年末は、メーリングに同じ投稿を何通も送ってしまい、
すみません。

写真のサイズが大きすぎて画像が送られなかったものと信じて
何通も同じ内容のものを送ってしまいました。

年の終わりにドジってしまって、
大変失礼いたしました。

後から3通は同じものですので
削除していただけたら嬉しいです。

そんなことがありましたが、
大晦日のお買い物はラッキーなできごとがありました。

夕方、駅前の伊勢丹のすぐ前の私のお気に入りの花屋さんに行った時、
そこに最後の花束が4つありました。
一束1200円の名札が上から消してあり、
私がお店に着いたとたん、
「4束で500円です。いかがですか?」
「はい。お願いします。」
0.2秒の返事で買いました。

そう、私が最後のお客様で、全て完売。

絶妙なタイミングで
それ以上早くても遅くても獲得できなかったと思われる
格安な値段でお花が買えて、ご機嫌!(大阪人の乗りで)

昨年最後に運をつかまえましたよ。

「そんなことで運を使ってどうする」
と主人からつっこまれましたが(笑)。

主人の両親が自宅に来てくれて、
年越しそばを食べながら、NHKの紅白を一緒に見た後、
4つの花束のうちの一束を、お土産として帰っていただきました。
昨年最後に喜んでいただけて、よかったなあ。

昨年の笑顔クラブの出来事は、
笑顔サロンを品川のゴージャスなサロンから
浦和のかわいいサロンにお引越し。

その時は、その時で結構実行するには勇気がいりました。

笑顔クラブ始まって以来の縮小路線で
時代を反映したようなできごとでしたが、
それも将来を考えると、いい選択だった気がします。

さて、皆さんは、昨年はどんな年でしたか?


今日のメッセージは

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

 1年の終わりに親孝行

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

紅白は、小林幸子の鶴の上で歌う姿に感動し、
植村花菜さん「トイレの神様」を聞きながら
泣いてしまいました。

さて、今年は、どんな年になるかしら。

まずは、初夢を見て、それから今年の夢を描きますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿