2010年9月10日金曜日

めざましテレビ「5カ国笑顔選手権」

レッサーさんが投稿してくれている本物、門川義彦さん。

実は、笑顔クラブの講演会8月27日講演会の次の日に
お礼の連絡を入れたら、
その日は次のテレビ局の取材があるとお話されていたんです。

ご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、
9月1日に
めざましテレビで「5カ国笑顔選手権」が放映されました。

門川さんが笑顔審査員として出演されていました。

日本・ロシア・アメリカ・フランス・タイの5カ国から3人ずつ選手が出て、
スマイルスキャンで笑顔度の得点を争います。

結果は、どうなったと思いますか?

1位は?






















1位 タイ    笑顔度90パーセント
2位 ロシア   笑顔度84パーセント
3位 アメリカ  笑顔度78.3パーセント
4位 フランス

そして、
5位が日本    笑顔度46パーセント

とっても残念な結果ですね。

微笑みの国と言われるだけあって、
タイの人は普段から、「ウィ」と合掌して、ニコッと微笑みます。
3人とも穏やかでとってもいい笑顔でした。
1位になったのは納得がいきます。

3位のアメリカは、写真を撮る時に、「スマイル」と言う習慣があるそうです。

英語は破裂音「パピプペポ」を多様するのに対して、
日本語は、母音「アイウエオ」を多様するので、
その分笑顔になりにくい。
という解説がありました。

見ていて、各国の笑顔に対する教育と文化の違いが鮮明に見えました。

門川さんは、
「日本人は、落語や漫才を見るなどして、他人からもらう笑顔は得意だが、
自分からの笑顔は苦手」
と話されていました。

後で、門川さんと連絡をとったところ、
この話は、前々から言おうと思ったけれど
まだ言っていなくて、今回初めてお話したそうです。

そして、門川さんもこの番組が勉強になったそうです。
謙虚ですね。


今日のメッセージは

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

 笑顔は自分から

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

まだまだ日本が「笑顔の楽園」と呼ばれる日は遠いなあ。


うのっち^^

> 体がスッキリすると、心もスッキリしますね。40歳をすぎると
> あれお腹周りが、気になる年齢になってくるので、
> 身も心も磨くを取り入れたいと思います。

お腹周りと言われると、
ちょっと、どきっとしますね(笑)。

一緒に
身も心も磨きましょうね。

2010年9月7日火曜日

ファスティング(断食)10日間プログラム
完了!!

ファスティング(断食)10日完了しました!

8日目と9日目は、キャベツ丸ごとぐつぐつ煮たものをたっぷり食べたおかげで
10日目に腸にへばりついていた黒っぽい物体がどばっと出できて、
第1目的の腸の健康、デトックスに成功。
おかげで腸がきれいになりました。やったあ。

ご褒美で、白いお米を食べました。

久々に食べた白いご飯はおいしかったなあ。


みーこさん^^

> わぁ~、スゴイ!!!

> ますます美しくなったサッチーさんにお会いするのが
> 楽しみです♪(*^0^*)/

ありがとうございます。
10日間やりきれるか、不安な時期にメッセージをいただき、
とっても嬉しいです。
おかげでやり切れました。


うのっち^^

> テレサッチーさん、すごいですね。細胞がすごい元気になって
> 生まれ変わりますね。
> いろいろなことにチャレンジするサッチーさんすばらしいです。

> 身も心も磨くことは大事ですね。
> ありがとう、ございます!!

メッセージありがとうございます。
元気が出ました。
身も心も磨くことは私の永遠の課題なので、
これからもやり続けたいと思います。


まりちゃん^^

> ファスティングで4キロ減、まるで自分のことのように嬉しいです♪

まりちゃんから毎日携帯メールで励ましのメッセージをいただいていたおかげで
ファスティング(断食)10日間プログラムを完了することができました。
まりちゃんのおかげです。本当にありがとうございます。

ファスティングをやる前の不安

どうやって、空腹に耐えたらいいか、正常な神経でいられるのか、
仕事はできるのか、途中で倒れちゃうんじゃないか、
倒れたら、点滴打ってもいいのか、
等々
ファスティング中は
10日間便通がなかったので、デトックスできるのか心配になりました。
善玉菌が働いていないのではないか、
いや、善玉菌がないのでは。。
等々

途中の心配ごとや疑問に答えてくれました。

まりちゃんの励ましメールのおかげで心配や不安は吹き飛びました。


> わたしもスリムに締まったテレサッチーさんに会いたいです。

ファスティング(断食)10日間プログラム本当にお世話になりました。


今度まりちゃんと会う時まで、体型を維持していないとね。
今度はそれが課題かな(笑)。


今日のメッセージは

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

 身も心も磨く

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

自分の未知な領域を体験するのは、不安や心配があって、
なかなかできないことですが、背中を押してくれて、
途中でアドバイスしてくれるまりちゃんがいてくれたおかげで実行できました。

やってみると、想像よりは、簡単にできました。
(あくまでも想像よりはですが)

空腹に勝つということは、弱い自分に勝つということでもあり、
途中、いろいろな気づきをいただきながら
こんなに身近でできることにびっくりしました。

せっかくきれいな腸、きれいなウエスト?になったので、

ファスティング終了後の注意事項

・朝は、果物、
・白いものは極力食べない。(白米、白砂糖等)
・加工品、油の酸化物は避ける。

に気をつけて過ごそうと思います。

2010年9月4日土曜日

ファスティング(断食)10日間プログラム
玄米食始めています。

ファスティング(断食)8日目

7日で4キロ減。やったー!
まだ生きてますよ(笑)。

4日目から玄米食が始まり、
毎日量を少しづつ増やしています。

4から5日目は、1日に玄米おにぎり1個の1/3

6から7日目は、1日に玄米おにぎり1個の2/3

8から10日目は、1日に玄米おにぎり1個と、
大根などの消化のよいものを具にした味噌汁、
キャベツを蒸したもの、大根おろし

玄米を食べる時には、30回よく噛んで食べています。
(お母さんからよく言われる言葉ですね)

そうそう、そして忘れてはいけないのがお水。
普段はなかなか飲めませんが、2リットル飲んでいます。
それしか食べるものがないもんで(笑)。

今日は8日目なので、
味噌汁や大根おろしが久々に食べられるので楽しみです。


夢雄さん^^

応援メッセージありがとうございます。

> テレサッチーさん 断食頑張ってください。
> だけどそれ以上スマートになったら、見えるのかな?
> 透明人間−−?

うわあ。
透明人間という表現がすごい。

> 断食は最初ですか、最初から3日完全断食
> 10日かけて普通に戻る、本格派ですね。
> 次回お逢いするのが楽しみです。

ええ、私も不安で、最初は1日から。。。と思ったのですが、
まりちゃんに強く勧められて。
3日完全断食の方が効果があるからと。。。

> 私も毎月”りんごダイエット”を数年やっています。
> 一日りんごを一から2個のみです。

夢雄さんも1日ダイエットをやっていらっしゃるのですね。
1日なら、「ラマダン」のようですね。
健康のためにダイエットしていらっしゃる夢雄さん、
とってもステキです。

私は1日ダイエットすら、したことなかったので、
すごく勇気がいりました。

普段から食欲旺盛で、職場でお菓子をぼりぼり。
夕食が9時~10過ぎになることが多く、
寝る3時間前にいつもおなかに何か入っていました。
それに、給食は子どもと一緒におかわりを争っているので(笑)
食欲を抑えるなんて、考えたこともなかったです。

腸の健康を第一に考えたので、ダイエットは副産物。

食事代が安く済み、ウエストが細くなって
着れなくなっていた洋服が復活し、
経済効果もあるファスティング(断食)。

けっこうお勧めです。


今日のメッセージは

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

 長丁場は気を楽に

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

ファスティング(断食)10日間プログラム
今日を含めてあと3日。

みんなと一緒に食事をする時や、休憩でおやつを食べる時、
自分が食べれないのがけっこうつらいです。
それに、長くなってきたので、正直言って、ちょっと飽きてきましたが、
せっかくここまできたので、10日間顔晴ります。

2010年9月2日木曜日

ただ今ファスティング(断食)中

9月に入ってもまだ暑い日が続いていますが、
元気で過ごしていらっしゃいますか?

昨日から新学期。
朝7時20分には学校に着いて、登校班で登校してくる子ども達が、
安全に信号を渡れるよう、登校の様子を見にいきました。

真っ黒に日焼けした子ども達の笑顔に久々に会って、
元気をもらいました。

ところで、私は、ただ今ファスティンング(断食)中です。

目的は、
 1 デトックス
 2 ダイエット
 3 修行

門川さんの講演会が終わった翌日の28日から始めたので
今日は6日目。

九州のまりちゃんの教えで

3日間は完全に食事を断ち、
4日目から回復食に取り組み、
10日間かけて普通食に戻します。

とはいってもまったく何も口に入れないわけではないので、
ご安心を。

最初の3日間は
水と発酵ドリンク
それと玄米カフェのみ。

外食する場合、口に入れていいのは水のみ。

スタッフ会議の後の懇親会でファスティングの話を聞いた時は、
最初はどうなっちゃうんだろうってすごく心配したのですが、
3日間のファスティンング(断食)は思ったより大変ではなかったです。

おなかがすいたら、水と発酵ドリンクをぐびぐび飲みました。

寝込んじゃうかと心配しましたが、普通に出かけたり、仕事もできます。


身体の中から毒素が出て、デトックスして、身体も心も軽くなりました。

3日で2キロ、5日で3キロ減。
おかげで、おなかまわりもすっきりしました(笑)。

10年前の体型に戻って、
今日はその頃はけたスカートをうきうきして着ていきます。

身体をリセットして腸もきれいになって
免疫力が高まる効果もまるそう。

心がクリアになってきています。

最初の何も食べない3日間が終わった後からの方が、辛いらしいので、
顔張ります。


今日のメッセージは

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

 心も身体も軽くなる

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

私には修行があってるかも!?

11日目に普通食に戻った時、今より食べ物に感謝できる気がします。

少し締ったサッチーに会いたい人は
9月5日(日)の笑顔道場に顔を出してくださいね。
まだ10日間のファスティング(断食)中なので、体型維持しています。

その後、普通食になっても体型が維持できているかは、微妙です(笑)。

ここで、注意を。
もし、ファスティング(断食)をやりたいと思う方がいたら、
自己流ではやらないで、知っている人によく聞いてからやってね。