2013年6月8日土曜日

ダイエット講座

ダイエット講座から2週間経ち、2kg減量に成功!
高畠さんに感謝!

やったことは、毎日記録をつける。体組計に毎日乗り、記録をつける試みは、
初めてです。(レコーディングダイエット)
毎回、体重・体脂肪率・体水分率・筋肉率・推定骨量・基礎代謝量・BMI値を
記録しています。

これだけでも効果あり。
「脳は喜びが栄養」って高畠さんに言われた通り、
痩せてキレイになった姿をイメージし
100gでも減った時には大喜びしました。

そして、高畠さんに教わった呼吸法を毎日1回。
(3回はできないけれど続けることが大切と割り切っています)

でも、食事は全く制限せず、いつもと同じ山盛りに盛った食事をしていますが、
それでも体重は減っています。

それには秘密があります。
実は、高畠さんに教わった方法に、自分流を組み合わせました。
自分に合っている方法として、運動を取り入れたんです。

1つ目は、通勤を車から電車にして、エスカレーターを一切使わず階段を早足で
駆け上がる。
(特に電車にぎりぎりで乗る時には効果テキメン(笑)。

2つ目は、職場で子どもとサッカーをしたり、子どもと鬼ごっこを
する回数を増やす。
(多動のお子さんを受け持っているおかげで運動量が増えます。)

3つ目は、offの時間に泳ぐ。
週末に八景島のプールで泳いだり(この事は、後日詳しく書きますね!)
仕事帰りに温泉プールで泳ぎました。

エネルギー消費量が多いので、食べ物を減らすことはあまり考えないで
やっています。
がまんしない方法。
その方が長続きして、リバウンドがないと考えました。

体重と体脂肪率・BMI値が下がって、筋肉率が増えてきて、いい感じです。

でも、私にとって、一番の課題は、懇親会などの飲み会です。
遅い時間にたくさんビールを飲んで、食べて。。。今までは、一晩にびっくり
3kg増えることもしばしば。

1記録をつけること。2呼吸法。3運動。この3つで体重が減ったので、
ビールを飲んで、そのビールでせっかくの苦労が水の泡・ビールの泡となって
消えてなくならないよう、
懇親会のある時は飲み過ぎ、食べ過ぎに気をつけたいと思います。
(これが一番難関だったりします)(笑)。

薄着の季節突入!
お腹を少し凹ませたい!
くみちょうみたいにダイエットを少しでも考えている人は、
体重計(できたら体組計)に乗って、記録をつけるだけでも効果あり!
「レコーディングダイエット」という本が出ています!

ナイスバディーのおねえこりん目指して顔晴ります!

この夏、体重を少しでも軽くして、心も軽やかに笑顔で過ごしましょうね!

ゆっこちゃん^^

> 私は、以前から「サッチーさんは、おにゃんこクラブの笑顔が素敵な
> 新田恵理さんに似ているなぁ」と思っていたのですが、
> 下のお写真は、「誰かに似ている・・・」と思って考えていたら、

> 「森口博子さんに似ている!」と思いました^^
> 歌うま(上手)選手権で1位になったりされている、
> 最近めっきり艶っぽくエレガントになられた綺麗な女性です。

うわあ。おニャン子クラブの新田恵理さん、
歌うま(上手)選手権で1位、艶っぽくてエレガントな森口博子さんに
似ているなんて、言ってくださって、光栄です。

写真もたくさん紹介してくださってありがとうございます。

ゆっこちゃんこそ、
いつもかわいらしく、美人で素敵だなあ。って思っていますよ!

> 私も美ボディ目指してエクササイズに励んでいる今日この頃なので、
> 『自分が目指す理想のスタイル』になれるように
> お互いに顔晴りましょうね^^♪

ええ、『自分が目指す理想のスタイル』になれるよう
痩せてキレイになった姿をイメージしながら
一緒に顔晴りましょうね。

0 件のコメント:

コメントを投稿