2012年7月16日月曜日

キャッシュフローゲーム&
サロンお別れパーティー
「笑顔サロンありがとう」

7月14日(土)
キャッシュフローゲーム&サロンお別れパーティーありました。

MAX高橋さんが講師で
まっきー、山ちゃん、レッサーくん、サッチーの5人でやりました。
途中から、Bobbyと中さんも駆けつけてくれ、交代で銀行の役をやって
くれました。感謝!!

笑顔クラブとしては、以前に、
笑顔運転手田中さんとBobbyが教えてくれて、
キャッシュフローゲーム終了後
FPの岡村まゆちゃんがお金の講座をしてくれたことがあるので、
今回は2度目の開催。

ラットレースから抜けることができたのは、1番が途中から参戦した
MAX高橋さん、私、そして、山ちゃん。
山ちゃんはなんと初挑戦で抜け出ることができて
すごいです。

山ちゃんは、ラットレースから抜けられないと、「お酒は飲めないよ」と
みんなから言われた言葉で顔晴りました。
レッサーくんは、失業と休職を何度も繰り返し、悪戦苦闘していましたが、
最後まで粘っていました。
こんなに何度も失業と休職を繰り返す人は珍しいことのようで、みんなの
癒し的な存在となっていました(笑)。
まっきーは初挑戦なので、慎重ながら、ゲームを楽しんでいました。


私個人としては、今回は3回目で、
MAX高橋さんの解説がわかりやすかったこともあり、
今回のキャッシュフローゲームをやることでやっと意味がわかってきました。

自分の経験から、このゲームは、何回も繰り返して参加することで
お金についての考え方が身につくので、
笑顔クラブとしてもこれから続けて開催する予定です。

これは、ゲームとして終わらせることなく、実生活に役立てていきたいと
思います。
そして、金銭的にも笑顔の楽園を作るという目標に向かっていきたいと
思います。

次回は、9月23日(日)の予定です。2ヶ月おきくらいに開催する予定です
ので、是非ご参加ください。
詳細は後日連絡いたしますね。


ゲームの後は、懇親会(お酒の会)。
今回は、サロンお別れパーティーを兼ねてやりました。
キャッシュフローゲームの余韻で、盛り上がった会となりました。


今までサロンのおかげで、スタッフ会議をやったり、
セミナーやお菓子の会やお酒の会をやったり、
また、大きなイベントの準備をやったりするなど、
笑顔クラブのイベントがスムーズにいくために大活躍してくれたサロンと
お別れするのは
とても寂しいことでした。

でもこれからの会の発展のためには、
やむを得ないことと考え、断腸の思いでサロンとお別れすることとなりました。
サロンがなくなっても
これからも皆さんに愛され続けられる会にしていきたいと思いますのでどうぞ
よろしくお願いいたします。


今後は、市民サポートセンターや会議室が駅前のパルコの中にありますので、
そこを活動拠点にしながら、活動をしていきたいと思っています。

イベントによっては、会場を探して行うことが考えられますので、
その際は、会員の皆様にご協力を願うことがあるかもしれませんが、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


また、引っ越しの日程は7月22日
(荷物が少ないので楽々パックを格安で頼んでいます。)
(今のところレッサーくんが手伝ってくれる予定)

7月29日サロンのお掃除(PM4時〜6時)&机等家財の引き取り(運送)
(今のところ山ちゃん、笑顔運転手田中さん、MAX高橋さんが手伝って
 くれる予定。)

7月29日サロンありがとうパーティー(PM6時30分〜9時30分)
(浦和駅周辺)の予定です。
(飲みながら秋の日帰り旅行や温泉旅行等、笑顔旅行のプランを考えたいなあ
 と思っています)

0 件のコメント:

コメントを投稿