2012年4月10日火曜日

村上和雄映画「SWITCH」
~人間の可能性は無限である~
桜の入学式&始業式

> 桜咲くこの4月
> 日本中のあちらこちらで
> 桜の木を見上げて
> 桜を愛でる人々の顔は
> 桜のチカラ強い元気なエネルギーに

> やさしい笑顔が広がってる


海やん^^

桜コメントありがとうございます。

冬が厳しければ厳しいほど、
どんなに桜が咲くのが待ち遠しくて、嬉しいことか。

桜のパワーを日本中がもらって、やさしい笑顔がどんどん広がる。

> やっぱり…
> 4月が日本中が一番
> 笑顔になる月かな^^

ほんとですねえ。
開花と同時に笑顔が満開になる。
お花見をして、桜のパワーいただきました。
桜さん、ありがとう。

人間の無限の可能性を追い続ける 科学者 村上和雄先生
遺伝子がオンになった人々の生きざまを追ったドキュメンタリー映画

「SWITCH」感動しました!

特に、JR福知山線の列車事故で最も被害のひどかったと言われる
2両目に乗っていた鈴木順子さんが奇跡的に生還し、
脳に重度の障害を受けながら家族の愛の中で驚くべき回復をしていく姿が
感動的でした。

口の中がガラスでいっぱい。
それを掻き出し、生死をさまよう状況から数年間に及ぶ壮絶なリハビリ。

人間の遺伝子には百科事典3200冊分の情報が入っていると言われているが、
その数パーセントしか遺伝子を使っていない。

いかにして、遺伝子がONになるのか。

「愛と笑い」が遺伝子をONにする。

遺伝子にSWITCHを入れ、眠っている遺伝子を目覚めさせれば
人間には無限の可能性があると。

とても感動的で勇気をいただきました。


今日のメッセージは

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

 「愛と笑い」が遺伝子をONにする。

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

昨日は、始業式そして、午後から入学式。
満開の桜の中、新しい担任との出会い。
そして、午後からは、不安と期待が一杯のピカピカの1年生が入学。
毎年のことながら、かわいらしかったです。

可能性が無限にある子ども達に愛情をたっぷり込めてかかわっていきたいと
思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿