2012年4月3日火曜日

入社式「フレッシュな気持ちと〇〇」その1

3月、4月は職場は繁忙期ですが、
今日は強風のため、職場で帰宅命令が出て、早めに帰宅でき、
うめさんと同じくパソコンに向かっています。
皆様は、無事帰宅されたでしょうか。

昨日は、年度初めの会議がありました。
同僚の挨拶の中で、息子さんが入社式に出席するということで、
会社に初出社の際の持ち物を紹介してくれました。

その持ち物とは、「フレッシュな気持ちと〇〇」
と書いてあったそうです。

〇〇とは、もちろん

「笑顔」ですよね。

入社式の持ち物にも書かれる時代になったのですねえ。

さて、遅くなりましたが、
24日のスタッフ会議&
お菓子&お酒の会の報告です。

ゆるゆるで開催。

うめさんのお陰でかわちゃん&
さわちゃん&楓馬君も来てくれて、
ほんわかあったか〜いムード。

さわちゃん&かわちゃんの
「子育て&お仕事奮闘記」も
聞けて、楽しい時を
過ごせました。
楓馬君を連れてわざわざ笑顔サロンまで来ていただいたので、
ニコニコマーク入りのTシャツを笑顔クラブから楓馬君にプレゼント!

楓馬君は、笑顔クラブで出会ったさわやかカップルのお子さんですから、
本当によく似合っていましたよ!

そして、プレゼントコーナーでは、
いつもは一人か二人にプレゼントなのですが、
今回は、全員の話がよかったので、
参加してくれた人全員にニコニコマークのついた
オリジナルタオルハンカチ(沖縄バージョン)をプレゼントしちゃいました。
楓馬君にプレゼントした模様とおんなじマークです!

沖縄で「笑顔講演」を頼まれた時に可愛らしくて、
衝動買いしちゃった笑顔グッズなので、喜んでもらえて嬉しかったですよ!

今回のお菓子の会に持ってきていただいたお菓子は、
お菓子の会らしく、お菓子のオンパレード。
おいしかったなあ。

その後も山ちゃん中心のお酒の会も盛り上がりました。

お菓子の会は、子連れカップルも参加できるゆるゆる会ですので、
まだ参加していない方も一度遊びに来てくださいね。

次回のお菓子の会は、5月26日(土)13時30分〜
その後、スタッフ会議。そして、その後、
かめさんの「聴くを磨く」ワークショップ笑顔クラブバージョン
18時30分〜開催の予定です。


今日のメッセージは

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

 新入社員でない人も「フレッシュな気持ちと笑顔」を忘れないで持参する。

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

0 件のコメント:

コメントを投稿