みっくん、夢雄さん^^
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。
いくつになってもお誕生日はいいですね。
こうしてお誕生日のお祝いメッセージを書く時、そう思います。
夢雄さんは、いったい何歳なのか、
どうしてあんなに若く気持ちを保っていられるのか、
今度、秘密を伝授してくださいね。
みっくん^^
ノマド仕事術の出版&会社設立パーティーに参加させていただきました。
とってもかっこよかったよ。
先月会った時もね。
目覚ましい活躍ぶりで、益々活躍されることを期待しています。
海やん^^
ガチンコメールを投稿するのに、いろいろと気をつかったことでしょう。
よしさん、オショーさん、ロミヤーさんに投稿していただき、
とっても素敵な心の交流ができたと思います。
ROMだけの人もいろいろと考えさせられたのではないでしょうか。
(ROMだけもOK。読んでいただけるだけで、ありがたいです)
ロミヤーさんの投稿の通り、
> 人間関係は、「自分関係」
> 自分との関係ですね。
深いですね。
自分とはいつまでもつきあわなければならないですものね。
だから、自分の好きなところを増やしていく。
そうしたら、一番身近な自分を受け入れやすくなりますよね。
私はそんなことも最初はわからず、
自分が嫌いな部分もありました。
そう、簡単に言ったら、
自分の長所は好きだけれど、
自分の短所は嫌い。
と、20代まではそう考えていました。(あ、実は今も心は20代?)
でも、たくさんたくさんセミナーに出たり、本を読んだりしました。
そしてそのセミナーで、オショーさんに出会いました。
レッサーさんにも、まんまるさんにも、峰雄さんにも、本庄さんにも、
その他たくさんの人にね。
そして、人間関係等のセミナーを通して、
「自分の全部を好きになることが大切」と気づきました。
それができているかどうかは別問題ですが、
気づくことが大事だと思っています。
私は、その後、セミナーや本でインプットした情報を
自分の物だけにしておくのではなく、
何かアウトプットする場が欲しいと思って、
ある掲示板にメッセージを投稿していて、
その掲示板がブレイクしたので、
笑顔クラブ用の簡単な楽天を使ったHPを作り、
その次に、
自分の知り得た笑顔になりそうな情報や、
みんなで意見を交流し合える何かがないかなあと思って、
メーリングを作りました。
正確には、作りたいなあと思って、
本庄さんに話して作ってもらったのですけどね。
(それが7年前です)
今は、レッサーさんに管理してもらっています。
そして、私は、まだ未熟でして、完成した人間だと思っていないので、
これからも学び続けたいと思っています。
もしも、完成した人格(お釈迦様のような人)になっても
学び続けたいと思っています。(今のところ)
学びと言っても、
私以外は、みんな「師」ですので、
セミナーでもお話を聞きにいくのでも、本を読むのでも、
体験でも、学べるものは何でもいいのです。
「あいだみつを」のように
一生勉強
一生青春
・
・
目が見えて、耳が聞こえ、五感で感じられるうちは。。。
学びながら、ハートで感じてもいいのではないでしょうか。
そして、これからの人生はどのくらい笑って過ごせるかを
真面目?に考えていきたいと思っていて、
イベントにも反映できたらなあ。と、
にんまり考えています。
海やんみたいに、人と接するだけで感じとれる人もいれば、
(人生の大先輩の認知症の患者さんとたくさん心の交流をしていますものね)
人から教えてもらった方がわかりやすい人もいれば、
叱られてやっとわかる人もいれば、
言われても、何を言われたのかわからない人もいるかもしれません。
↑
私はそういう時もあります(笑)。
今の年齢ではわからないこともありますよね。
例「死を受け入れる等」(まだ若いので)(笑)
(その他の場合もあると思います。)
みんなそれぞれのところにいます。
みんな違って、みんないいのだと思っています。
海やんとは、
電話で話ができてよかったです。
> そもそもよっぽど公序良俗に反するメール以外のメールで、
> 投稿しないで欲しいと指示できるのは、オーナーの
> サッチーさんくらいなものだから、気にせずに投稿して
> 欲しいなと思います
よしさんの言うとおりですので、
投稿したくなったらいつでも投稿してくださいね。
もやもやの感情の行き交い
海やんぶしを待っています。
海やん^-^
いつもたくさん投稿してくれてありがとう!
0 件のコメント:
コメントを投稿