2012年8月25日土曜日

感動の旅 トルコ行ってきました!

カパドキアの気球

トルコ10日間の旅から帰ってきました!
今回は長かったこともあり、最終日に疲れが出て、お腹を壊し、
その後すぐ、長野に帰省して風邪を引き、
やっと今日調子がよくなってこうして投稿できるようになりました。


海やん^^

「男前でカッコイイ」のことば
嬉しいです!
もともとは、男に生まれたいと思っていたものですから、
すごい褒め言葉ありがとうございます。


トルコに行った感想は、
はっきり言ってよかったです。

昨年行った国ですが、
また来年も行きたいと思うほどよかったです。


今回は、バスでトルコ国内を回る周遊型の旅行でした。

気球からの眺め

一番よかったのは、カパドキアの気球です。
昨年も乗ったのですが、
今回は早起き(3時30分起き)して、4時40分のバスに乗り、
真っ暗なうちから気球に乗って、200個以上の気球を見ながら
サンライズの瞬間、幻想的な風景に感動しました。

今回は、思い切って日本の旅行社のオプションを頼まず、現地で頼んだので、
20数人乗りの気球に日本人は私一人だけで、
英語の苦手な私としては、どきどき状態でしたが、
贅沢な時を過ごしました。

パムッカレの石灰棚で2番目に
よかったのは、
パムッカレの石灰棚を
見れたこと。

パムッカレの石灰棚とっても綺麗な景色で
感動しました。
3番目は
やっぱりイスタンブール。
ブルーモスクはやっぱり素敵!
ボスボラス海峡クルーズも楽しかったなあ。

ガラタ橋にてイスタンブールでは、
ガラタ橋で夕食を
食べた後、
自由行動で世界で
一番短い地下鉄
「チュネル」に
乗ったり、
女の子2人で、
夜中まで旧市街の
イスティクラル通りで
買い物をしました。
タクシム広場までとても賑やかな繁華街でびっくりしました。
賑やかでしかも治安がよく最高でした。

トルコはとても安全な国という印象が強くなりましたよ。

お土産たくさん買ってきましたので、
スタッフ会議に参加してくれた人全員にプレゼントしたいと思っています。

26日、今回からスタッフ会議は、笑顔サロンを使わない新しい雰囲気の
スタッフ会議です。
旅行の写真もお見せしますね。
是非参加していただけたら嬉しいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿