2010年12月3日金曜日

NHKテレビ ドラクロワ再放送あります。
たかが1円されど1円 大富豪の考え方

週末の達人小石さんからNHKに出たことに関して、
メールいただきました。

> おはよう。
> 保護者のことば、良かったね~。
> テレビに出たおかげで伝わりましたね。

> 僕も見るのを楽しみにしています。

小石さん、ありがとうございます。とっても嬉しいです。

昨夜、こーせーさんに篭池さんのセミナーでお会いして、
教えてもらったのですが、
NHKテレビ ドラクロワ再放送あるそうです。

谷口祥子さんのセミナーの様子や、ほめ方の極意を紹介され、
私がアップで映ったNHKテレビドラクロワ再放送日程は以下の通りです。

  2010年12月04日(土)00:45’00−01:13’30 地上波
  2010年12月06日(月)17:00’00−17:28’30 BS2
  2010年12月08日(水)15:15’00−15:43’30 地上波

こーせーさんや、岡村まゆさん等、たくさん映っています。
変な時間にやっていますが、生で見たい方、録画したい方、
どうぞお見逃しなく!

帰りは、名言セラピーのひすいさんと同じ方向だったので、
池袋まで一緒に帰ったのですが、

なんと、秋葉原駅前でひすいさんが1円を拾う現場を目の前で見ました。

「おお、1円が落ちている。」

こんな時に言うある大金持ちの言う言葉をひすいさんに教えていただきました。

その言葉は、

「待ってろよ。助けてあげるからな」
だそうです。そんな気持ちで接するから、お金に愛されるそう。

そして、もう一人のある大金持ちが、
どろどろの穴の中に1円を落として困っているときに、

そこを通りがかった人が
1円を手をどろどろにしながら拾ってあげたら

その大金持ちは、
「ありがとう。」
と言ってお金を渡してくれた。

そのお礼のお金はいくらだったと思いますか?

なんと

「1万円」

だったそうです。
何故そんな大金を渡したのか。

それは、

あの時、1円だからと言って、
1円を落としていたままにしていたら
運を落とすところでした。

だから1万円渡したのだそうです。


今日のメッセージは

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

 1円が落ちていたときに言うセリフで、お金に対する考え方がわかる

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

皆さんも、お金に愛され運を落とさないよう、1円を大切にしましょう。

1円を拾ったひすいさんから、こんなお話まで教えていただいたので、
みなさんにシェアすることができました。

ひすいさん^^
大富豪のお話教えてくれてありがとう。

余談ですが、ひすいさんは、今日は本の執筆が終わったので、
夜中に鶴ちゃんのDVDを見るんだ!
と、嬉しそうに笑顔で語ってくれましたよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿