8月31日に「幸せノート」を使って「幸せノートミニ講座」を開きました。
講師は、宇都宮みどりさんです。
このセミナーは、開催前から人気で、会場はなんと
満席!
最初に全員の自己紹介をして、なごんだところでさっそく開始。
みどりさんは、前に塾の講師をされていただけあって、
セミナーは初めての開催ということでしたが、お話するのが慣れていらして、
ご自分の体験を話されながら「幸せノート」の使い方を教わり、
楽しく書くことができました。
みどりさんご自身の体験が強烈!
メイドさん付きの生活から一転
離婚そして、会社の経営破綻まで
なかなか体験できないような経験を淡々と語られ、
幸せって何?と考えさせられました。
お話の後は、講師のみどりさんご自身が発案した「幸せノート」に
各自で書き込んでいきました。
最初は、ノートの右側に不満や嫌だなあと思っていること等を書き込み
書き終えた後はちぎって捨てちゃいました!
次に、嬉しいこと、よかったこと、幸せに思っていること等を
ノートの左側にどんどん書いて、みんなの前で発表しました。
何を幸せと感じるかは、人それぞれ違っていました。
ちなみに私は、インドに行って、
あまりにも衛生状態が悪い様子を目の当たりにしてきたばかりでしたので
日本で生まれて日本人であることに幸せを感じているとお話しました。
参加者の方がそれぞれ、書いただけでも幸せなのに、
みんなと共有することで、喜びが2倍・3倍になりました。
自分の喜びを一緒に喜んでもらえて
笑顔で会場が包まれたセミナーとなりました。
みどりさん、初講師とっても素敵でした。
ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿