2011年11月27日日曜日

まんまるさんドリプラ支援会

11月24日に12月10日のドリプラに出場する人の壮行会に
行ってきました。

会場では、ドリプラに出場するメンバーのプレゼンがありました。

まんまるさんも北海道から駆けつけて来ていました。

お掃除の画像が紹介されると思ったら、
北海道の雄大な景色が画像に映し出されていました。

かなりチャンスな状態です!


プレゼンのテーマは「笑顔実践大学」

みんなが、ありのままの自分を愛し、周りを愛する事が出来れば、
笑顔が溢れる社会になる!

そんな社会を一緒に創るリーダー(仲間)が育つ場所です。

  11月29日(火)
  19:00~22:00に、
  JR市川駅から徒歩10分
  京成本線、市川真間駅から徒歩2分「和の里」で
  プレゼン作りを予定しています。
  (地図を添付しましたので見てね)


まんまるさんのプレゼン作りに協力いただける方、どうぞご参加くださいね!

【場所】
  〒272-0826
  市川市真間1-3-3
  メイプルマンション303号
  シェアハウス「和の里」

2011年11月21日月曜日

11月14日笑顔講演in霞ヶ関 満員御礼!
ありがとうございます。

2007年 9月24日(日)沖縄大学
2008年 8月23日(土)常総市商工会 笑顔マッピングプロジェクト
2009年 7月29日(水)高崎市倫理法人会
2009年11月 5日(木)秋葉原「プライマリークラブ」
2010年 8月 1日(日)みゆりん主催「品川Vサロン」
2011年 9月 3日(土)「沖縄土曜フォーラム」

そして、今回、
2011年11月14日(月)
         笑顔講演in霞ヶ関「人脈創りフォーラム」での笑顔講演会

と、このところ毎年「笑顔講演会」を開催させていただき、感謝しております。

今回は、
霞ヶ関ビルディングを通り抜けて、
その裏側にある商工会館の
会議室でお話させて
いただきました。

皆さん、お仕事帰りの方が
多かったようです。
全身を使った笑顔体操をしたり、スマイルエクササイズをしたり、
ワークをしたりして、明日からすぐに使えるような実践的な内容にしました。

できるだけ
私の体験談を交えるようにして
話させていただき、
ご自分の体験を振り返ってもらい
ながらワークでは、湧き合い合い
楽しい時間を持つことが
できました。
笑顔クラブからは、

中さん、
レッサーくん、
みきちゃん

が、駆けつけてくれ、
途中のパソコントラブルが
あったのですが、
助けていただき、
難を乗るきることができました。
とっても感謝しています。
参加された人は、女性よりも男性が多くてびっくりしました。

大勢の人の前でお話するのは、
毎回緊張するのですが、
参加してくれた方が和やかな
雰囲気で聞いてくださって、
笑顔でお話しでき、楽しく
過ごすことができました。

今回特に感じたことは、
会社の中の人間関係で
苦しんでいる方が多い
ということです。
人間関係がうまくいかないと
笑顔が減ってしまいますものね。

人間関係についてのアドバイスも、
少しですがさせていただきました。
笑顔が一つでも二つでも
増えますように
心から祈っています。
今日のメッセージは

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

 笑顔をちょっと意識するだけで、まわりの人を幸せにできます。

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

2011年11月12日土曜日

秋の味覚パーティー&
11月14日笑顔講演in霞ヶ関

11月5日は週末の達人小石さんのCo民家で
「秋の味覚パーティー」をしました。

読書の秋、
スポーツの秋
芸術の秋
  ・
  ・
  ・
と、たくさんありますが、
やっぱり笑顔クラブにぴったりなのが、「食欲の秋」です。

美味しいものをほおばる時は、思わず笑顔がほころびます。
あっという間に、満腹になりました。

数々の美味しいお料理と
さんまの炙りずしの写真添付しますね。


来るさんのシュークリームの差し入れも甘くておいしかたわあ。
おなかが一杯になっても、スウィーツは別腹なんです(笑)。

来るさん、いつもありがとうございます。

美味しい時間はあっという間。
予定時刻よりも1時間以上延長して
まったりとした時間を過ごせました。

小石さん、美味しい料理と素敵な時間をありがとうございました。

11月14日には笑顔講演があります。以下詳細です。
時間のご都合がつく方、是非ご参加くださいませ。

─────────────────────────────────────────────────────
良い笑顔が人間関係を拡げる11月14日 月曜日 19時30分~ 虎ノ門
─────────────────────────────────────────────────────

ビジネスの場で、プライベートでのコミュニケーションで
最も大切なものは何だと思いますか?

多くのビジネス書には、人脈を拡げるにはケアが大切だとか、
挨拶をしなさいというコミュニケーションのテクニックが書かれています。
本当に重要なのはテクニックなのでしょうか?

わたしは、ずばり人と人のコミュニケーションには笑顔が
一番大切だと思っています。
作り笑顔であっても、相手は好感を感じます。
にらんでいるよりはずっとましだからです。
初対面で無表情の人とコミュニケーションしたいと思いますか?

笑っている赤ちゃんをみたら、可愛いい~、
何かしてあげたいと思いませんか?

笑顔は、人間とひとをつなぎ合わせる大切なツールです。
(ビジネスの世界では、カネかもしれませんが、ここでは、
 ヒューマンコミュニケーションが前提です)

今回は、笑顔クラブ会長の中村幸代さんに、良い笑顔が人間関係を拡げるとい
うテーマでお話をいただきます。

お楽しみに(笑顔)。
                         小石雄一@週末の達人

─────────────────────────────────────────────────────
良い笑顔が人間関係を拡げる 11月14日(月)19時30分~ 虎ノ門
~笑顔が全ての基本です~

講師:中村幸代さん(笑顔クラブ会長)
─────────────────────────────────────────────────────

●中村幸代さん 笑顔クラブ会長
  12月27日 長野県長野市に生まれる。
  都内私立大学卒業、
  趣味:スキューバーダイビング(100本以上)
  特技:スキー1級・生け花師範・フォトリーディング。
  笑顔クラブは、笑顔の輪を広げ、
  日本を笑顔の楽園にすることを目指しています。

─────────────────────────────────────────────────────
日 時:11月14日 月曜日 19時30分~
会 場:千代田区霞が関3−4−2 商工会館 7階 7B会議室
地 図:http://www.jade.dti.ne.jp/~shoko-on/image/map.gif
電 話:090−2214−4367(当日18時30分以降のみ。小石携帯)
世話役:人脈フォーラム 小石雄一
参加費:3000円
定 員:30名
─────────────────────────────────────────────────────

東日本大震災 平原綾香 威風堂々

うめさん^^

久々の投稿ありがとうございます。

タイは微笑みの国なので、数年前にバンコクの市内やアユタヤ遺跡を
回ってきました。
洪水は心が痛みます。

早く収まってくれないかなあと願っています。


私も感動した内容を投稿をしようと思います。
それは、先月の運動会の出来事です。

毎年、ほとんど学校で6年生は組体操をやります。
「今年の組体操はどんな組体操かな。」と見ていました。

例年通り、素晴らしい組体操でした。

これで退場かな。
と思っていたら、
なんと、6年生全員が校庭の真ん中に集まってきて、
アカペラで歌を歌いだしたのです。

曲は平原綾香の威風堂々でした。

子どもたちは、おこづかいを双葉町の人々が避難している加須の高校に
募金を送っていたのです。
被災した人達がなんとか元気になって欲しい。。。
その思いのこもった歌でした。


6年生の先生教えていただき、
家に帰って、You Tubeの映像を見て、また感動しました。

もう見たことがある人も多いと思いますが、
東日本大震災の様子と
「がんばれ」と応援している人達の映像です。

Pray For Japan 東日本大震災 平原綾香 威風堂々

2011年11月8日火曜日

11月13日トルコマルシェin渋谷
やります!

初!トルコマルシェ☆やります。

第一回!ご縁で実現トルコマルシェ&
アクセサリーで魅力アップするアドバイス☆

それはあるイベントで
ホンキの1日@TOKYO
偶然出会った4人から始まりました。
トルコに対する夢を語り、それに仲間が応援して、
本日の『トルコマルシェ☆』が実現しました。

トルコ人のオメルさんがトルコの魅力について語ってくれたり、
トルコ旅行の映像も上映します。
当日は、トルコで買ってきた素敵なアクセサリーやかわいい雑貨も販売します。

また、お一人お一人に日本中を飛び回りアクセサリーのコーディネートを
している現役コーディネーター・太田雅子さんがアクセサリーで魅力アップする
プチテクニックをお伝えいたします☆

トルコに関する企画を準備していますので、楽しみにしていて下さいね♪
『トルコマルシェ☆』をお楽しみ下さい!ご参加をお待ちしています。


日にち:11月13日(日)
時 間:14時30分~17時
参加費:お茶とお菓子代で1500円
場 所:「癒ニコ」
    渋谷区道玄坂1-13-5鈴基本館ビル
    MST渋谷1階B室
    電話番号:03(3464)5537

【行き方・地図】
JR渋谷駅の南口(東急プラザのある出口)を出ます。
東急プラザの三井住友銀行と横浜銀行の間に大きなスクリーンのある商店街を
まっすぐ坂道を登ります。
ひたすら心配になるぐらいまっすぐ歩いて、突き当たったビルです。
(注意)入口は、そのビル沿いに 左周りにぐるっとまわった反対側になります。


偶然出会った4人のうちの1人がサッチーです。

そんな訳で、トルコマルシェを開催することになりました。

私のトルコ旅行記の上映、トルコアクセサリーやトルコグッズの紹介や
販売までやります。
気軽に遊びに来ていただけたら嬉しいです。

参加をご希望の方は、お店に連絡をしますので、
11日(金)までにテレサッチーまでご連絡くださいませ。

二人三脚イベント
1004人でギネスを更新してきました。
その2

写真が入りきらなかったので追加の写真です!


最後に1歳と80歳のおばあさんのコンビが
ゆっくりゆっくりゴールする姿が、なんとも印象に残りました。


以下前と同文です。

> 11月3日(木)ビーチでごみ拾いをした後、
> 千葉一宮中学で1004人で二人三脚でギネスを更新してきました!

> 人数が多いので人数のカウントに1時間。

> 最初の人がスタートしてからゴールするまでに1時間くらいかかりました。

> 千葉の地元の人が活動中の中・高生の部活のメンバーや、近所の人をかき集めて
> ぎりぎり1000人を超えました。

> 1組でもゴールをあきらめたらこの感動はないいんだなあ。と実感。

> 感動の様子は、最近会員になったばかりのマイコーさんが送ってくれたメールと
> 中さんが送ってくれた新聞記事、サッチーがとった写真を見てくださいね!

> *********************************************************************************************

> 中村幸代さん

> こんにちは!

> 昨日はありがとうございましたm(_ _)m
> ビーチクリーンの時ラフターヨガをしたマイコーこと相沢知宏です。

> おかげさまでラフターも楽しく、無事ギネスも達成で
> 充実した時間を過ごすことができました^^

> 色んな活動をされているのですね!
> ラフターとのコラボも面白そう。

> 僕はラフターヨガをしているのでインドのイメージでしたが
> 笑顔の楽園フィジー も行って実際に見てみたいです。

> HPにバスケに明け暮れたとあり親近感が湧きました^^
> (僕も学生時代やってて、マイコーはジョーダンからとりました)
> またその素敵な笑顔にお会いできるのを楽しみにしてます♪

> スタッフメールでシェアされた写真と、昨日の記事を添付します♪

> マイコー☆こと相沢知宏

> 1000人で二人三脚 ギネスに認定 千葉

> 二人三脚502組 一宮・ギネス認定

二人三脚イベント
1004人でギネスを更新してきました。
その1


11月3日(木)ビーチでごみ拾いをした後、
千葉一宮中学で1004人で二人三脚でギネスを更新してきました!


人数が多いので人数のカウントに
1時間。

最初の人がスタートしてから
ゴールするまでに
1時間くらいかかりました。

千葉の地元の人が
活動中の中・高生の部活の
メンバーや、
近所の人をかき集めて
ぎりぎり1000人を
超えました。

1組でもゴールをあきらめたらこの感動はないいんだなあ。と実感。
感動の様子は、
最近会員になったばかりの
マイコーさんが
送ってくれたメールと
中さんが送ってくれた新聞記事、
サッチーがとった写真を
見てくださいね!

************************************************************************************************

中村幸代さん

こんにちは!

昨日はありがとうございましたm(_ _)m
ビーチクリーンの時ラフターヨガをしたマイコーこと相沢知宏です。

おかげさまでラフターも楽しく、無事ギネスも達成で
充実した時間を過ごすことができました^^

色んな活動をされているのですね!
ラフターとのコラボも面白そう。

僕はラフターヨガをしているのでインドのイメージでしたが
笑顔の楽園フィジーも行って実際に見てみたいです。

HPにバスケに明け暮れたとあり親近感が湧きました^^
(僕も学生時代やってて、マイコーはジョーダンからとりました)
またその素敵な笑顔にお会いできるのを楽しみにしてます♪

スタッフメールでシェアされた写真と、昨日の記事を添付します♪

マイコー☆こと相沢知宏

1000人で二人三脚 ギネスに認定 千葉

二人三脚502組 一宮・ギネス認定

2011年11月7日月曜日

笑顔旅行軽井沢エキシブ行ってきました!

ゆうこりんのつてで10月22日・23日にエキシブ軽井沢行ってきました。

普段、土日曜日は
満杯で予約が
とれたのが奇跡的。

朝降っていた雨も
軽井沢に近づくに
つれてやみ、
傘いらずで2日間を
過ごしました。
スウィ-トルームを
2部屋予約し、
ラッキーなことに、
グレードの高い方の
部屋に泊まれました。

寝室、リビングに
和室ともう1部屋
あって、2人で
泊まったら
広すぎるサイズの
スウィ-トルームで
女性陣は4人で
ぴったり。

男性は3人でゆったり。
トイレ付きバスルームも10畳以上あり、びっくり。

2日目はリビングと和室を使ってアグネス指導のもと、
朝から7人でヨガをやりました。
心も体も軽~くなって、広~いスペースの男女2部屋で、優雅に過ごしました。

観光は軽井沢銀座をのんびり
回りました。
お土産はパンとジャム。

軽井沢の紅葉を見て
綺麗な空気を吸って、
ステキな笑顔旅行になりました。

リッチな宿の手配から企画を
してくれたゆうこりん、
そして、運転手中ちゃん、
ありがとう。