2013年4月20日土曜日
Facebook活用講座
こーせーさんに続き、
秋田英澪子(えみるん)さんの講座
お勧めです。
Facebookを
これから始める方や
Facebookを
上手に活用するには
どうしたらいいかが
分からない方向けに
渋谷で開催しました。
内容は、
Facebookの基本知識
Facebookと他のツールと何が違うの?
Facebookのリスク
Facebookビジネス活用術
Facebookの疑問なんでも答えます
等。
前半がパワポを使っての講義、後半が質問タイム。
普段からよく使っている方から
これから新しく個人事業主になって活動を始めたい方など
いろんなニーズの方から次々と質問が飛び出ました。
内容の一部は
1 いいね文化
2 実名 84.3パーセント(ダミーの人もいる)
3 Facebookはショッピングモール
話題になっていたのは、
「知らない人から友達リクエストされたらどうするか」
こーせーさんは、著者さんだから知らない人から友達リクエストされた場合も
OKするが、普通は知らない人からの友達リクエストはOKしない方が
いいよね。
プロフィールをよく見て確認。
とりあえず放置もあり。
スパムアカウントがある。
アプリについても自分のところに勝手に投稿されるスパムアプリがあるので
要注意。
特に若い女性で知らない写真の場合は注意をした方がよいらしい。
(若くて美人好きな人は気をつけて!)
また、Facebookに投稿される記事で反響の多い記事は
ペット
赤ちゃん
食事
など。
いずれも見たり読んだりしたら笑顔になる記事が共感を呼びそうですね。
Facebookを使う場合はまずはリスクをきちんと知り、
笑顔になれる記事を投稿したいと思いました。
こーせーさん、親切丁寧な説明と対応ありがとうございました。
Facebookに関心があるけれど、2月に参加できなかった人は、
こーせーさんに直接連絡をとってみたら、
教えてもらえるかもしれませんよ。
そして、明日
スタッフ会議の後にえみるんさんの講座があります。
こーせーさんのFacebook講座に続き,
自分ブランディングをして更にFacebookを
活用したい方にお勧めのセミナーです。
えみるんさんの講座が何故お勧めかと言うと、
えみるんさんは、とっても面倒見がいいからです。
個人的にセミナーやコーチングなどをされている方,
Facebookを上手に利用したい方,
その他興味のある方,是非ご参加下さいネ♪。
さらに、明日、メーリングで活躍中のレッサーさんの誕生日ですので、
スタッフ会議に顔を出していただけたら嬉しいです。
以下、レッサーさんがしてくれた詳細案内のコピペです。
【日時】
2013年4月21日(日)
13:15
開場
13:30〜14:30
スタッフ会議
15:00〜17:00
SNSのブランディング術
〜魅力の深掘りからソーシャルメディアのフル活用まで〜
17:30〜19:30
お酒の会
【場所】
渋谷。
(参加される方にお知らせ致します。)
【会費】
スタッフ会議:
無料。
SNSのブランディング術:
3,000円。
お酒の会:
実費。
【持ち物】
いつもの笑顔もお忘れなく(^-^)。
【お申し込み】
こちらのアドレスに
event@egaoclub.cc
下記項目をお書きの上,参加の可否の
ご連絡宜しくお願い致します。
**********************************
1.スタッフ会議:
○ or ×
2.SNSのブランディング術:
○ or ×
3.お酒の会:
○ or ×
4.備考:
**********************************
P.S.
ご不明な点がございましたら,
お気軽にご連絡下さい。
楽しいひとときをステキなあなたと友に♪。
ありがとうございます。
レッサー拝。
2013年4月17日水曜日
歯科ドリ
手足のないチアリーダー有美(あみ)さん
歯科ドリの基調講演
先天性四肢欠損症として生まれた
佐野有美さんのお話
聞いてきました。
話はとっても慣れていて表情も終始笑顔。
いじめられたり、変なものを見るようなまなざしを向けられたり想像を
絶するような体験をしてきたとは思えないぐらい。
添付させていただいた写真を見ると
わかる通り、サインの字もしっかり
していて、足で書いたとは思えない
ほどきれいな字です。
有美さんは、先生に「手や足はないけれど声があるじゃない。」と言われ、
高校卒業後、事務員を経て声を使う仕事を選び、
今、歌手と講演家として活躍中。
そうだよね。
できないことを嘆いていないで自分のできること、
得意なことを伸ばせばいいんだよね。
手も足も声もあるんだから選ぶことだってできる。
私は有美さんから、勇気をいただくことができました。
今日のメッセージは
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
無いものを嘆いていないで
有るものに目をむけよう。
有ること、できること、得意なことを伸ばそう。
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
基調講演に呼んでくださった渡辺先生のおかげで
自分を振り返ることができました。
ありがとうございました。
先天性四肢欠損症として生まれた
佐野有美さんのお話
聞いてきました。
手足のないチアリーダーとしてテレビ出演の様子
動画が表示されていない場合にはFlash Playerをインストールして下さい。
話はとっても慣れていて表情も終始笑顔。
いじめられたり、変なものを見るようなまなざしを向けられたり想像を
絶するような体験をしてきたとは思えないぐらい。

わかる通り、サインの字もしっかり
していて、足で書いたとは思えない
ほどきれいな字です。
有美さんは、先生に「手や足はないけれど声があるじゃない。」と言われ、
高校卒業後、事務員を経て声を使う仕事を選び、
今、歌手と講演家として活躍中。
そうだよね。
できないことを嘆いていないで自分のできること、
得意なことを伸ばせばいいんだよね。
手も足も声もあるんだから選ぶことだってできる。
私は有美さんから、勇気をいただくことができました。
今日のメッセージは
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
無いものを嘆いていないで
有るものに目をむけよう。
有ること、できること、得意なことを伸ばそう。
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
基調講演に呼んでくださった渡辺先生のおかげで
自分を振り返ることができました。
ありがとうございました。
歯科ドリプラ感動しました!
日曜日に歯科ドリプラ行って来ました。
三浦先生のプレゼンすごかったです。
過去のかっこ悪い自分や過去のつらい経験があったから今がある。
三浦先生の泣きながらのプレゼン。
私も思わずもらい泣きしていました。
かっこよかったです。
日曜日までほとんど寝ないでプレゼンを作ったと聞きました。
お疲れさまでした。
あのプレゼン、また見せてくださいね。
久々に感動の涙を流せてよかったなあ。
渡辺先生
ドリプラ実行委員長の活躍、素晴らしかったです。
三浦先生にドリプラ出場を頼みに行くところから相談していただいていたので、
苦労が想像つきます。
当日大成功したその感動は何物にも代え難いものだったことでしょうね。
感動を伝えていただき
ありがとうございました。
三浦先生のプレゼンすごかったです。
過去のかっこ悪い自分や過去のつらい経験があったから今がある。
三浦先生の泣きながらのプレゼン。
私も思わずもらい泣きしていました。
かっこよかったです。
日曜日までほとんど寝ないでプレゼンを作ったと聞きました。
お疲れさまでした。
あのプレゼン、また見せてくださいね。
久々に感動の涙を流せてよかったなあ。
渡辺先生
ドリプラ実行委員長の活躍、素晴らしかったです。
三浦先生にドリプラ出場を頼みに行くところから相談していただいていたので、
苦労が想像つきます。
当日大成功したその感動は何物にも代え難いものだったことでしょうね。
感動を伝えていただき
ありがとうございました。
2013年4月9日火曜日
かわちゃん、さわちゃん、
第2子誕生おめでとうございます!
4月5日に赤ちゃんが生まれたと
さわちゃんとかわちゃんから報告がありました!
かわちゃん、さわちゃんおめでとうございます。
予定日より8日遅れで生まれたそうです。
3222gの元気な女の赤ちゃんです。
夜中の2時に陣痛がきて、病院について、わずか30〜40分たらずで
するりと生まれてきたそうです。
結婚式の時に第2子がお腹の中にいるとお話していて、
無事元気な赤ちゃんが生まれてきてくれて本当に嬉しいです。
名前は春の花と書いて春花(はるか)ちゃん。
桜の花やチューリップの花が満開の時に生まれてきてくれた春花ちゃん。
さわちゃんやかわちゃんのような優しい心の持ち主になって、
すくすくと成長してくれることでしょうね。
さわちゃんとかわちゃんから報告がありました!
かわちゃん、さわちゃんおめでとうございます。
予定日より8日遅れで生まれたそうです。
3222gの元気な女の赤ちゃんです。
夜中の2時に陣痛がきて、病院について、わずか30〜40分たらずで
するりと生まれてきたそうです。
結婚式の時に第2子がお腹の中にいるとお話していて、
無事元気な赤ちゃんが生まれてきてくれて本当に嬉しいです。
名前は春の花と書いて春花(はるか)ちゃん。
桜の花やチューリップの花が満開の時に生まれてきてくれた春花ちゃん。
さわちゃんやかわちゃんのような優しい心の持ち主になって、
すくすくと成長してくれることでしょうね。
登録:
投稿 (Atom)